下記の内容で薬剤師の募集をします
臨床業務のできる薬剤師を求めています。
当病院では、電子カルテシステムと連動した全自動錠剤分包機を配備するとともに、薬局テクニシャンを配置し、調剤にかかる負担を極力軽減化して、病棟での臨床業務に重点をおいています。
病院の方針であるご利用者のリカバリーを実現するためには、服薬指導だけでなく、医師並びに看護師等と協働することでチーム医療を推進し、処方設計に関ることができる薬剤師を目指しています。
東邦大学薬学部教授であった理事長より、直接研究指導を受けることも可能です。
実践能力と研究能力を合わせ持った精神科薬剤師を目指す方を求めています。
採用条件等について
職種 |
薬剤師 |
業務内容 |
調剤、服薬指導 他 |
雇用形態 |
常勤 |
就業時間 |
午前8時45分~午後5時15分(月~金)
午前8時45分~12時00分(土) |
休日・休暇 |
日曜日、祭日、月2回土曜日
夏季休暇3日、年末休暇2日、年始休暇2日、創立記念休暇1日
年次有給休暇(初年度11日/最高20日)特別休暇(慶弔、出産等) |
年間休日 |
110日 |
基本給 |
265,500円(6年生制初任給)~355,500円 |
諸手当 |
特殊勤務手当10,000円、職種手当15,000円、調整給8,000円
住宅手当、扶養手当、宿直(事務)手当、休日勤務手当 |
通勤手当 |
1月当たり20,000円まで支給 |
賞与 |
令和6年度実績 年2回(基本給の4.0ヵ月+3.5万円) |
モデル年収 |
入職10年(34歳)6,000,000円(諸手当込) |
福利厚生 |
退職金(確定給付企業年金)
日本精神科病院協会福祉部会、日本生命総合福祉団体定期保険に加入
昼食補助、職員親睦会、各種クラブ活動 |
その他 |
認定薬剤師、専門薬剤師の資格取得を援助します |
選考方法 |
面接 |
申込方法 |
電話連絡の上、履歴書、職務経歴書、薬剤師免許の写しを下記まで郵送いただくか、求人申込みフォームよりご連絡ください。後日、選考日を連絡致します。 |
連絡先 |
〒400-0851
山梨県甲府市住吉4-10-32
公益財団法人住吉偕成会 法人事務局
TEL055-235-1521 |