第31回IPS勉強会のお知らせ
- 2011.03.07
- 日記
住吉病院とすみよし障がい者就業・生活支援センターではIPS(Individual Placement and Support)モデルによる援助つき雇用に関する勉強会を開催しています。 2月23日の第30回勉強会では、私がここで就労支援にかかわりだしてからはじめて、ドナルド・E・スーパーをはじめとするキャリアカウンセリングについて触れたお話を聴きました。「ライフキャリアレインボー」の考えでは人は8つ […]
甲府市の『公益財団法人 住吉偕成会 住吉病院 』の”エンパワメント”ブログ
住吉病院とすみよし障がい者就業・生活支援センターではIPS(Individual Placement and Support)モデルによる援助つき雇用に関する勉強会を開催しています。 2月23日の第30回勉強会では、私がここで就労支援にかかわりだしてからはじめて、ドナルド・E・スーパーをはじめとするキャリアカウンセリングについて触れたお話を聴きました。「ライフキャリアレインボー」の考えでは人は8つ […]
”山梨県の精神保健福祉を考える会”こと「やりま商会」では今月もhttp://ametukuri.web.fc2.com/index.html 右は見事な演奏をして盛り上げて下さった甲州葡萄太鼓のみなさま。やっぱり太鼓は盛り上がります。ただ、太鼓演奏が始まるや否や、お店からはお客さまがさ~っと去って行かれました。毎回、多くの方々の笑顔に接してエネルギーをもらえるかつぬま朝市。地元にもこんなふうによっ […]
快晴の日、春の陽気に誘われて、サッカーJリーグディビジョン1が開幕しました。 チケットはソールドアウト!15,000人を超えるサポーターで山梨中銀スタジアム(小瀬競技場のネーミングライツを山梨中央銀行がお買い上げくださいました)は埋まりました。スタジアムで法人スタッフに出会いましたが、互いに今シーズンへの期待で笑顔で挨拶をしました。 試合前から両軍サポーターの熱気に、「J1なんだぁ~」と実感がわき […]
さる2月2日16日(水)に、実施主体 甲府市ボランティアセンター様/協力団体 精神保健福祉センターボランティアの会様・こころの会様 による心の健康ボランティア養成講座で私と画家の岡本裕氏で講演をしてきました。 会場には、精神保健福祉分野でのボランティアをなさっておられる方々が多数お集まりくださり、私たち2人の話を熱心にご聴講くださいました。私はリカバリー(回復)とウェルネス(すこやかさ)につい […]
みなさまこんにちわ。弊法人のhttp://blogs.yahoo.co.jp/sumiyoshi_palette/23089314.html 最後までお読みいただいた方、どうもありがとうございました。
上田でお話しをさせていただいた翌日、私は会いたい人たちにお目にかかるために、しなの鉄道に乗って長野に向かいました。 それは、昨年来なにかとお世話になっている
所用があり、上田から長野にかけて訪問をしてきました。 上田では「働いて元気になる!」シリーズの講演を、今回は医療福祉分野に関係しておられる方々限定の会合で行わせていただきました。 アンケートで頂いたご意見から、お許しを得たものの一部をご紹介させていただきます。 ・精神障害のある方が症状のために退院できない、働けないという現実をたくさん見てきました。 このような成果を出している病院があることを […]
コンボお知らせメール便より情報を転載します。 (ここから転載) ★第1回IPS全国研修会「それでも未来をあきらめない。」のお知らせ「それでも未来をあきらめない~IPSから始まる希望の可能性を信じて~」をテーマに、IPS全国研修会を開催します。新しい就労支援のあり方について、関心のある方はぜひご参加ください。(IPS=Individual Placement and Support 個別就労支援プロ […]
北米以外の地区では有効性について疑問を持たれることがあるというIPS援助つき雇用ですが、南ロンドン地区でのRCT(randomised controlled trial:無作為対照試験)の結果が発表されているのに気がつきました。 Howard LM,Heslin M,Morven L.et al.:Supported employment: randomised controlled trial. […]
コンボお知らせメール便より気になる情報を転載いたします。 (ここから転載) ★ACT研修会@名古屋~名古屋にACTを!~のお知らせこの度コンボが実施する、日本財団助成事業の一環として、「ACT研修会@名古屋」を愛知県名古屋市で開催することとなりました。 ACT(Assertive Community Treatment:包括型地域生活支援プログラム)とは、従来であれば入院が必要とされていたような重 […]