リカバリーフォーラム2009

8月21日・22日と日本社会事業大学で開催された「リカバリーフォーラム2009」に参加してきました。いろいろな学会と日程がバッティングしている中、非常に多くの参加者がいらっしゃいました。 日本心理教育・家族教室ネットワークの運営委員の諸先輩方、ACTIPSセンターの皆さま、COHMBOの皆さま、WRAPで知り合った方々、かつての同僚、知り合いの方、知り合いの知り合いの方、私が知り合いになりたいと思 […]

山梨精神科看護研究会

「よっちゃばる会」をご紹介した弊ブログでも触れさせていただきましたが、精神科の薬物療法をご利用されている方々の薬物療法への期待感はほんとうに大きくなってきたと思います。特に、多剤大量療法からの脱出についてはこれまで以上に真剣に取り組んでいかなければならないと思います。 山梨精神科看護研究会では、日本イーライリリー株式会社様との共催で「H21年度 第一回 山梨精神科看護研究会」を開催するそうです。私 […]

第13回IPS勉強会のお知らせ

IPS勉強会ではIPS(Individual Placement and Support)援助つき雇用に関する勉強会を開催しています。 通算第13回目のお知らせをします。内容は15章のまとめとなります。 日時:  2009年8月26日(水)   18:30~ 場所:  住吉病院本館3階会議室 内容: 第15章「異文化理解と就労」のまとめ発表と質疑応答 ※どうぞお気軽にご参加下さい。今月は、みなさま […]

よっちゃばる会

当住吉病院のケアセンターでは、毎週水曜日に心理教育プログラムを開催していますが、作業療法室では入院患者様向けにOTプログラムで教育的なプログラムを行っています。 プログラムの名前は「よっちゃばる会」。「よっちゃばる」とは、甲州弁で「集う」というような意味あいです。 そこで「みんなは薬についてどんなふうに思っていますか?」という質問への答えがこれでした。会の意見をわかるように、作業療法室のみんなの見 […]

早すぎる別れ

さる8月14日、私どもの病院を長年にわたり非常勤内科医師として支えてくださった松山クリニック院長の松山徳大先生がご逝去なさいました。享年55でいらっしゃいました。 私は土曜日の告別式にお別れに参列させていただきました。多くの方々が集まり、松山先生のご人徳がしのばれるとともに、早すぎるお別れに胸が痛みました。これまで入院中の患者様や、外来の患者様の内科的疾患にご尽力いただいたことを思いました。昨年度 […]

第5回兄弟姉妹全国交流会

知り合いの方からいただいた情報をお知らせいたします。 第5回兄弟姉妹全国交流会開催案内テーマ : わたしたちが幸せになる かつては数少なかった兄弟姉妹の会も、ここ何年の間に各地で発足し活動しています。ここに集う人々から「一堂に会して、語り合えたら」との声が多く寄せられていることをふまえ、神奈川県(川崎、伊勢原秦野、横浜)兄弟姉妹の会様では第5回兄弟姉妹全国交流会を湯河原で開催されるとのことですので […]

笑顔が戻るということ

先日、京都の「先行く人」から、実践されている様子を記録した番組のDVDをいただきました。当事者の方の地域での生活を応援して、ともに成長していく過程がさわやかに描き出されていました。何名かのお顔を見知っている方を含んだ多くのスタッフがサポーターとして活動していく姿は生き生きとしており、私の同僚が京都に研修に行った際のみやげ話を聞いたときのことを思い出しました。 DVDはACT(Assertive C […]

財団法人オイスカ様

私のお世話になった先生のお知り合いの方に「財団法人オイスカ」様というNGOに所属されている方がいらっしゃいました。 http://www.oisca.org/ ホームページから抜粋させていただきますと、 オイスカ・インターナショナル(The Organization for Industrial, Spiritual and Cultural Advancement-International)は […]

”ぱー”で踏ん張る

財団法人井之頭病院 http://www.inokashira-hp.or.jp/ 私の大学医局同期生からまた1人の院長が誕生しました。お祝いを兼ねて食事をしましたが、そんな彼から聞いた言葉がこころに残りました。 「若い頃はね、患者様をなんとかしよう、と思っていたよね。良くなりたい、と必死な患者様と一緒に身体に力を入れて、なんかこう、身体全体を”ぐー”にして踏ん張っていたような気がするんだよね。」 […]

納涼盆踊り2009開催しました

   曇り空から雨が落ちないように、というみんなの願いが通じて、今年も住吉病院の納涼盆踊りが盛大に開催されました。まだ、日のあるうちから利用者様や地域の皆さまで病院玄関前はごったがえしていました。     日が暮れかけて風も涼しくなり、恒例の院長あいさつの後に催しがスタートしました。ちょうちんに灯がともり、いろいろな出店に多くの方が来場してくださいました。  ちびっ子に大人気だった「わなげ」 おな […]

1 141 161