湯治紀行@葭之池温泉
- 2013.11.25
- 日記
葭之池(よしのいけ)温泉は、富士急行線「葭池温泉前」から徒歩数分のところにある昔からの温泉です。創業はなんと安政三年(西暦1856年)、ハンパない歴史ある鉱泉旅館です。 建物は見ての通りで、非常に風情のある佇まいです。 日中、お風呂だけだと、1回1時間で600円也ですが、今はキャンペーン中ということで500円でした。浴室自体は建物より新しいですが、脱衣所と浴場の間に仕切りがなく、籐のつ […]
甲府市の『公益財団法人 住吉偕成会 住吉病院 』の”エンパワメント”ブログ
葭之池(よしのいけ)温泉は、富士急行線「葭池温泉前」から徒歩数分のところにある昔からの温泉です。創業はなんと安政三年(西暦1856年)、ハンパない歴史ある鉱泉旅館です。 建物は見ての通りで、非常に風情のある佇まいです。 日中、お風呂だけだと、1回1時間で600円也ですが、今はキャンペーン中ということで500円でした。浴室自体は建物より新しいですが、脱衣所と浴場の間に仕切りがなく、籐のつ […]
葭之池(よしのいけ)温泉は、富士急行線「葭池温泉前」から徒歩数分のところにある昔からの温泉です。創業はなんと安政三年(西暦1856年)、ハンパない歴史ある鉱泉旅館です。 建物は見ての通りで、非常に風情のある佇まいです。 日中、お風呂だけだと、1回1時間で600円也ですが、今はキャンペーン中ということで500円でした。浴室自体は建物より新しいですが、脱衣所と浴場の間に仕切りがなく、籐のつ […]
クレージー・ライク・アメリカ。Ethan Watters著:阿部宏美訳、紀伊國屋書店、2013 を読みました。この本はアメリカ版の精神疾患概念が文化を超えてさまざまな国のメンタルヘルス概念に影響を与え、変化を起こしていることを指摘した本です。 この本では4つの疾患概念と地域について言及しています。香港では欧米の拒食症概念が香港に導入されて急激に広がり、浸透しました。しかし、「定型的」なこの診断名を […]
クレージー・ライク・アメリカ。Ethan Watters著:阿部宏美訳、紀伊國屋書店、2013 を読みました。この本はアメリカ版の精神疾患概念が文化を超えてさまざまな国のメンタルヘルス概念に影響を与え、変化を起こしていることを指摘した本です。 この本では4つの疾患概念と地域について言及しています。香港では欧米の拒食症概念が香港に導入されて急激に広がり、浸透しました。しかし、「定型的」なこの診断名を […]
クレージー・ライク・アメリカ。Ethan Watters著:阿部宏美訳、紀伊國屋書店、2013 を読みました。この本はアメリカ版の精神疾患概念が文化を超えてさまざまな国のメンタルヘルス概念に影響を与え、変化を起こしていることを指摘した本です。 この本では4つの疾患概念と地域について言及しています。香港では欧米の拒食症概念が香港に導入されて急激に広がり、浸透しました。しかし、「定型的」なこの診断名を […]
先日、アウトリーチチームは富士東部圏域研修会で富士吉田にお邪魔しました。私も外来業務のない日でしたので、一緒にうかがうことにしました。 合同庁舎には、富士山の世界文化遺産登録をお祝いするポスターが貼ってありました。今回も地域の皆さまとのやりとりもあり、よい研修ができました。 せっかく富士吉田に来たのだから・・・と、チーム員そろってお昼を食べようということになりましたが、吉田で昼食といえばうど […]
先日、アウトリーチチームは富士東部圏域研修会で富士吉田にお邪魔しました。私も外来業務のない日でしたので、一緒にうかがうことにしました。 合同庁舎には、富士山の世界文化遺産登録をお祝いするポスターが貼ってありました。今回も地域の皆さまとのやりとりもあり、よい研修ができました。 せっかく富士吉田に来たのだから・・・と、チーム員そろってお昼を食べようということになりましたが、吉田で昼食といえばうど […]
先日、アウトリーチチームは富士東部圏域研修会で富士吉田にお邪魔しました。私も外来業務のない日でしたので、一緒にうかがうことにしました。 合同庁舎には、富士山の世界文化遺産登録をお祝いするポスターが貼ってありました。今回も地域の皆さまとのやりとりもあり、よい研修ができました。 せっかく富士吉田に来たのだから・・・と、チーム員そろってお昼を食べようということになりましたが、吉田で昼食といえばうど […]
知人の家におじゃました帰り道、ふとみると湯村温泉郷の山沿いに新しい温泉施設を発見しました。なにも入浴準備の品を持っていなかったのですが、「いつ入るの?」→「今でしょう!」ということで立ち寄らせていただいたのが「奥湯村温泉紅椿の湯」です。 2013年9月1日オープンにオープンした、できたてほやほやの施設は文字通り清潔で、窓口のスタッフの方の対応も良く、気分良く入浴することができました。 […]
知人の家におじゃました帰り道、ふとみると湯村温泉郷の山沿いに新しい温泉施設を発見しました。なにも入浴準備の品を持っていなかったのですが、「いつ入るの?」→「今でしょう!」ということで立ち寄らせていただいたのが「奥湯村温泉紅椿の湯」です。 2013年9月1日オープンにオープンした、できたてほやほやの施設は文字通り清潔で、窓口のスタッフの方の対応も良く、気分良く入浴することができました。 […]