働くというよろこびin秋田
- 2009.10.23
- 日記
東北新幹線に乗って秋田に行ってきました。23日の午前中、秋田県精神障害者社会復帰促進事業研修会での講演にお招きいただいて、「働くというよろこび」のお話をさせていただいたのでした。 会場には多くの当事者の方、ご家族の方、関係者の方がいらっしゃって、私の話を聞いてくださいました。ご参加者のまとめを拝見しますと、登録者数が150名超ということで、会の規模の大きさに感銘を受けました。 今回の研 […]
甲府市の『公益財団法人 住吉偕成会 住吉病院 』の”エンパワメント”ブログ
東北新幹線に乗って秋田に行ってきました。23日の午前中、秋田県精神障害者社会復帰促進事業研修会での講演にお招きいただいて、「働くというよろこび」のお話をさせていただいたのでした。 会場には多くの当事者の方、ご家族の方、関係者の方がいらっしゃって、私の話を聞いてくださいました。ご参加者のまとめを拝見しますと、登録者数が150名超ということで、会の規模の大きさに感銘を受けました。 今回の研 […]
先週の土曜日、10月17日に特定非営利活動法人 地域精神保健福祉機構・コンボ ACT-IPS センター様主催の スタートアップACT ~経営セミナー:採算性とサービスの質のバランス~ に参加してきました。 品川の会場には熱心な方が集まっておられました。ACTを開始する際に、既存の診療報酬制度や自立支援法下において、どのように経営を成り立たせたら良いのか?という点は、日本でACTを実践したいと考えて […]
ものごとを動かそうと努力するとき、なかなか大きなものが動かないことはよくあることでしょう。そのときに自分自身のモチベーションを下げないため、元気が出るためのいくつかの言葉を持っています。たとえば「希望」とか「なんだかいけそうな気がする」などです。 先人の言葉にも、モチベーションをあげてくれる言葉があります。 「あなたの持てるものの中から、あなたのいる場所で、あなたのできることをしなさい。」 - セ […]
ヴァンフォーレ甲府に所属する、われらが林健太郎選手は、かつては知る人ぞ知る、PK職人といわれていました。 今でこそ、日本代表の遠藤保仁選手(G大阪)がPK職人と呼ばれていますが、それよりずっと昔から「林のPKは100%」「PKをはずしたところを見たことがない」「PKには絶対の自信あり」と評価されていました。プロになってからただの1度もPKをはずしたことがないともいわれているそうです。しかし、200 […]
さる9月24日付で、厚生労働省は「精神保健医療福祉の更なる改革に向けて」(今後の精神保健医療福祉のあり方等に関する検討会報告書)を公表しました。下記ホームページからPDF形式でダウンロードできます。http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/09/s0924-2.html いわゆる2004年9月に策定された「精神保健医療福祉の改革ビジョン」の後期5か年の重点施策関連になりま […]
弊法人では、山梨大学医学部精神神経医学・臨床倫理学講座とは同窓生である診療部長・加賀美医師、非常勤医・金重医師、小林医師、安田医師を勤務させてくださっているほか、平素大変お世話になっております。10月5日には、私が山梨大学医学部精神医学研究会にて「働くこととリカバリー」のお話しをさせていただきました。本橋伸高教授をはじめに教室員の方、病棟スタッフの方に私の話を聞いていただきました。 内容は、いつも […]
10月9日、台風一過の素晴らしい秋晴れのもと、住吉病院恒例の大運動会が開催されました。 今年もたくさんの競技と仮装行列、催し物で職員も利用者様も1日大いに盛り上がりました。すみよし愛児園の子供さんたちがかわいい出し物をしてくださり、元気をいただきました。これはパラバルーンという演目で、メリーゴーランドのようにくるくる回っていたかと思うと、ぱっとバルーンの中にみんなが隠れて、誰もいなくなる!というマ […]
高次脳機能障害とは、病気や事故などの様々な原因で脳が損傷されたために、言語・思考・記憶・行為・学習・注意などに障害が起きた状態です。認知障害、神経心理学的障害などともよばれています。 原因として最も多いのが脳血管障害ですが、事故による外傷性の脳損傷でも多く見られます。その他、脳炎や低酸素脳症などでも起こります。高次脳機能障害の多くは外側からはわかりにくく、ご本人も病気だとはわからない場合も少なくな […]
知り合いの方からご案内をいただきましたので、以下に記させていただきます。 第28回「家族の方々と専門家の交流会」ご案内を申し上げます。今回も渋谷区の生活支援センターや旧「健康医療ガイドセンター」のボランティアの皆様のご支援を頂いて、渋谷区総合ケアコミュニティ「せせらぎ」で開催させて頂きますことに深く感謝しております。 今回も、午前中は、参加者の皆様のご質問やご意見をもとに、新しい精神科治療の話題や […]
社会福祉法人 緑の風様では 第20回TEACCH勉強会 を主催されます。手元にご案内を頂戴いたしましたので、お知らせいたします。 知的・発達障害のある人を支援するために ― トレーニングセミナー報告会 ― 日本で唯一TEACCH部がある大学、「川崎医療福祉大学」が主催するトレーニングセミナーに緑の風職員が参加しました。トレーニングセミナーとは自閉症を支援する専門家養成のための4日間にわたる訓練プロ […]