Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sumiyoshi-kaisei/www/sumiyoshi/blog/wp/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3361
2008 - 公益財団法人 住吉偕成会 住吉病院
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sumiyoshi-kaisei/www/sumiyoshi/blog/wp/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3361


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sumiyoshi-kaisei/www/sumiyoshi/blog/wp/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3384
2008年

1/6ページ

今年もお世話になりました

当ブログをごらんの皆さま 本年もいろいろとお世話になりまして誠にありがとうございました。 年の終わりにあたり、皆さまからの多くのお支えによりまして、私どもの日々の活動がありますことにつきまして、あらためて厚くお礼申し上げます。来るべき年が皆さまにとりましてよきものとなりますようにお祈り申し上げます。 財団法人 住吉病院の求人情報はこちら (wrote:財団法人 住吉病院)

ぽるとカップ-精神障がいをお持ちの方のフットサル大会-

私の以前の勤務先のデイケアでは、若い人たち向けのプログラムとしてフットサルをやっていました。近くの日テレベレーザ所属の元日本代表・小林弥生選手からカップに名前をつけさせていただく許可を得て作った「弥生カップ」を争奪する大会をこれまでに2回開催しました。 大阪では、もっとフットサルの情熱は高く、ガンバ大阪主催の精神障害者フットサル大会「ガンバ大阪スカンビオカップ」が11月15日(土)に開催され、大阪 […]

日本精神障害者リハビリテーション大会のお知らせ

ご案内が回ってきましたので、お知らせいたします。 (以下転載)  一昨年4月1日から施行された障害者自立支援法は、医療や福祉の現場に多くの混乱をもたらしましたが、ようやくその問題点のみならず長所も冷静に議論できるようになってきました。 来る11月22日(土)~23日(日)に日本精神障害者リハビリテーション学会の第16回大会が一橋大学構内で開催されることになりました。この大会のメインテーマは、「自立 […]

夢を叶えたこの一曲

私たちが大好きな渥美二郎さん。さる8月20日には 歌ひとすじ40周年記念の新曲「望郷波止場」を発売されました→http://columbia.jp/artist-info/atsumi/COCA-16170.html    その渥美さんからのお知らせです。 11月4日(火)20:00~ NHK歌謡コンサートで渥美二郎さんが出演されるとのことです。渥美さんよりよろしくお伝え下さいとのことでしたのでご […]

13歳のハローワーク

知り合いに勧められて、村上龍著「13歳のハローワーク」(幻冬舎)という本を読んでいます。この本は一時大ベストセラーになったので読まれた方も多いかと思います。この本では「13歳」という年齢がピンポイントされていますが、誰だって13歳のときがあったはずです。ひょっとして、今だって風貌や実年齢は違っていますが、意識を向ければ一瞬だけ「13歳」の気持ちになることができるかもしれません。 「大きな会社に入っ […]

第8回TEACCH勉強会

社会福祉法人 緑の風様では 第8回TEACCH勉強会 を主催されます。 親と教師のための自閉症の子どもの評価 ―評価の仕方DVD視聴―  8月末に宇都宮大学教授 梅永先生の講義から、自閉症の人に対して効果的な支援を提供するためには評価(アセスメント)が重要だということを学びました。診断をせずに薬を処方するお医者さまはいません。障害のある方にどのような支援を提供するかということを決めるには、まずご本 […]

デポ剤による維持療法

精神科薬物療法では、持効性注射製剤(デポ剤)が使用されることがあります。いったん注射をすると2~4週間、薬の効果が持続するということから、かつては「入院していて、薬を飲むことを嫌う患者」を対象として使用されてきた向きがあります。 しかし、デポ剤の本来の使い方としてはその方法は間違っています。 1.再発性の精神病症状があること2.抗精神病薬による治療歴があること3.治療者との間で治療を継続する意思が […]

メンターシップ

最近、(あくまで私から見て)若手の医師の方々とご一緒に仕事をさせていただけるようになりました。私は日本精神神経学会の認定医指導医でもありますが、指導医講習会でもいわゆる学術的なスキルだけを”伝授する”ことが指導ではないことが強調されています。無論、私自身もかつて自分自身が若く、未熟であった(現在も未熟ですが。。。。)頃にご指導を賜ってきた先生方には、単なる診療技術だけではないものをお教えいただきま […]

未来は予測するものではない

「未来は予測するものではない、選び取るものである」という言葉があります。 これは、有名なヨアン・S・ノルゴー氏(デンマーク工科大学教授であり、デンマークの原発拒否という国家的エネルギー哲学を形成することに大きな寄与をした学者)の言葉です。 ヨアン・S・ノルゴー氏は、1970年代から、環境的に持続可能な社会の実現のためには、現在の「高エネルギー消費社会」を「低エネルギー消費社会」へと社会自体が転換し […]

COMHBOからのお知らせ

日本社会事業大学/NPO法人地域精神保健福祉機構・コンボの大島巌先生から情報を頂戴いたしましたのでご案内をさせていただきます。 ■ご案内1:コンボACT-IPSセンター連続講座2008http://www.miraclegate.com/comhbo/modules/eguide/event.php?eid=12http://ioshima.com/a/2008/09/actips2008.htm […]

1 6