精神障害者地域移行推進研修会@長野県
- 2013.10.22
- 日記
さる9月25日に、長野県の精神障害者地域移行推進研修会に同僚とお招きいただいて、講師として研修のお手伝いをさせていただきました。 会場は塩尻から車で登ること30分弱の県の研修施設で、眺望の素晴らしいとところでした。今回は71名の地域移行支援のお仕事に関わっておられる方々にお集まりいただきました。私たちが講演の部分を分担で担当し、その後はグループでのワークショップという、もりだくさんのひと時で […]
さる9月25日に、長野県の精神障害者地域移行推進研修会に同僚とお招きいただいて、講師として研修のお手伝いをさせていただきました。 会場は塩尻から車で登ること30分弱の県の研修施設で、眺望の素晴らしいとところでした。今回は71名の地域移行支援のお仕事に関わっておられる方々にお集まりいただきました。私たちが講演の部分を分担で担当し、その後はグループでのワークショップという、もりだくさんのひと時で […]
さる9月25日に、長野県の精神障害者地域移行推進研修会に同僚とお招きいただいて、講師として研修のお手伝いをさせていただきました。 会場は塩尻から車で登ること30分弱の県の研修施設で、眺望の素晴らしいとところでした。今回は71名の地域移行支援のお仕事に関わっておられる方々にお集まりいただきました。私たちが講演の部分を分担で担当し、その後はグループでのワークショップという、もりだくさんのひと時で […]
さる9月25日に、長野県の精神障害者地域移行推進研修会に同僚とお招きいただいて、講師として研修のお手伝いをさせていただきました。 会場は塩尻から車で登ること30分弱の県の研修施設で、眺望の素晴らしいとところでした。今回は71名の地域移行支援のお仕事に関わっておられる方々にお集まりいただきました。私たちが講演の部分を分担で担当し、その後はグループでのワークショップという、もりだくさんのひと時で […]
やまゆりの湯」は県道からすこし入った、笛吹市役所春日居支所の隣にある、典型的な温泉付き公共福祉施設です。 館内はゆったりしており、浴槽はみかげ石タイル貼りのメイン浴槽、バイブラバス、ジェット浴槽で、すべて温泉使用と思われます。壁面の壁画が独特な雰囲気をかもしだしています。温度は、熱い順にジェット浴槽>メイン浴槽>バイブラバスですが、お湯のよさは逆の順番のような気がしました。バイブラバスのお湯 […]
やまゆりの湯」は県道からすこし入った、笛吹市役所春日居支所の隣にある、典型的な温泉付き公共福祉施設です。 館内はゆったりしており、浴槽はみかげ石タイル貼りのメイン浴槽、バイブラバス、ジェット浴槽で、すべて温泉使用と思われます。壁面の壁画が独特な雰囲気をかもしだしています。温度は、熱い順にジェット浴槽>メイン浴槽>バイブラバスですが、お湯のよさは逆の順番のような気がしました。バイブラバスのお湯 […]
やまゆりの湯」は県道からすこし入った、笛吹市役所春日居支所の隣にある、典型的な温泉付き公共福祉施設です。 館内はゆったりしており、浴槽はみかげ石タイル貼りのメイン浴槽、バイブラバス、ジェット浴槽で、すべて温泉使用と思われます。壁面の壁画が独特な雰囲気をかもしだしています。温度は、熱い順にジェット浴槽>メイン浴槽>バイブラバスですが、お湯のよさは逆の順番のような気がしました。バイブラバスのお湯 […]
『アンチスティグマの精神医学-メンタルヘルスへの挑戦』ノーマン・サルトリウス著/日本若手精神科医の会(JYPO)訳、金剛出版を読みました。 この本は世界で最も有名で影響力のある精神科医の一人である、元WHOメンタルヘルス部門長で世界精神医学会長であったノーマン・サルトリウス先生の過去の講演に加筆した本です。原著の題は”Fighting for Mental Health”で、現状に批判的かつ支援者 […]
『アンチスティグマの精神医学-メンタルヘルスへの挑戦』ノーマン・サルトリウス著/日本若手精神科医の会(JYPO)訳、金剛出版を読みました。 この本は世界で最も有名で影響力のある精神科医の一人である、元WHOメンタルヘルス部門長で世界精神医学会長であったノーマン・サルトリウス先生の過去の講演に加筆した本です。原著の題は”Fighting for Mental Health”で、現状に批判的かつ支援者 […]
『アンチスティグマの精神医学-メンタルヘルスへの挑戦』ノーマン・サルトリウス著/日本若手精神科医の会(JYPO)訳、金剛出版を読みました。 この本は世界で最も有名で影響力のある精神科医の一人である、元WHOメンタルヘルス部門長で世界精神医学会長であったノーマン・サルトリウス先生の過去の講演に加筆した本です。原著の題は”Fighting for Mental Health”で、現状に批判的かつ支援者 […]
今週末、10月12・13日の両日、札幌で第56回日本病院・地域学会総会が開催されます。全国の支援者の皆さま、ご本人、ご家族、ご興味をお持ちの市民の皆さま、お目にかかれることを楽しみにしております。 当学会は、ご本人の声を直接皆さまと共有することを目指しており、今回は 1日目 [12日(土) 14:00~16:00 ミニシンポジウム?@ 「我らが主張大会-精神科の病を体験するということ」 を開催いた […]