【研究集会情報】会場について
- 2025.09.23
- 日記

来年の研究集会の会場は山梨県立大学池田キャンパスです。大会実行委員会で抑えた施設は以下の通りです。
・講堂(最大収容400名弱)
・大教室 3(各収容100名前後)
・クローク&大会事務局として使用する部屋 1
・食事スペース&ブースとして使用する学食(当日は営業はしていません)
・カフェスペース
・講師打ち合わせ用の部屋 2

7日・8日ともに 午前中/午後ともに2時間ずつの枠で少しゆったり目に大会運営をします。
現在予定しているのは
・3月7日(土) 講堂:シンポジウム2コマ
大教室:分科会4テーマ 研究報告/実践報告 2コマ
・3月8日(日) 講堂:特別講演 午前/夏苅郁子氏(やきつべの径診療所)
午後/斎藤環氏(オープンダイアローグ・ネットワーク
・ジャパン(ODNJP)共同代表)
大教室:分科会4テーマ 研究報告/実践報告 2コマ
となっています。研究報告/実践報告には近々募集要項を発表する予定ですのでお待ちください。その他のプログラムなどは実行委員会で引き続き話し合いをしていきますので、新たな情報発信ができるようになり次第、お伝えします。
※ そろそろ大会公式ホームページが動きだせそうですので、お楽しみにお待ちください。
-
前の記事
心理教育ネットワーク研究集会ポスター第1弾 2025.09.05
-
次の記事
【研究集会情報】特別講演・分科会など 2025.10.06