治療抵抗性統合失調症薬クロザピン
- 2012.08.21
- 日記
統合失調症の薬物療法として抗精神病薬は1950年代のクロルプロマジン以来の長い歴史がありますが、わが国の抗精神病薬治療は、ながらく多剤大量処方が続いているとされてきました。その理由には入院されている方一人当たりに担当する医師や看護スタッフの数が一般科より少なくてよい、とされる「精神科特例」の問題や、そういったアンダースタッフを過鎮静によってコントロールしようとする病棟運営のあり方、不適切なベンゾジ […]
甲府市の『公益財団法人 住吉偕成会 住吉病院 』の”エンパワメント”ブログ
統合失調症の薬物療法として抗精神病薬は1950年代のクロルプロマジン以来の長い歴史がありますが、わが国の抗精神病薬治療は、ながらく多剤大量処方が続いているとされてきました。その理由には入院されている方一人当たりに担当する医師や看護スタッフの数が一般科より少なくてよい、とされる「精神科特例」の問題や、そういったアンダースタッフを過鎮静によってコントロールしようとする病棟運営のあり方、不適切なベンゾジ […]
遅いご報告で恐縮ですが、住吉病院看護教育研究会では、さる7月31日に研修会を開催いたしました。今回は弊法人が力を注いでいる、精神的困難の経験をお持ちの方が働くことへの支援について学びを深めようということで、表題のようなテーマで4人のスピーカーの方に講師をお願いし、開催の運びとなりました。本館3階の会議室はぎっしりとうまりました。 最初に私のほうからリカバリーとIPS(Individual Plac […]
身延町の高齢者保養施設「門野の湯」へ行ってきました。町立の日帰り温泉施設です。高齢者保養施設とありますが老若男女、誰でも利用できます。町外者は400円で駐車場には静岡ナンバーがけっこう来ていました。ちなみにこのお値段でシャンプー・ボディソープが備え付けられています。 内湯は、ぬるめの大浴槽と適温のジャグジー槽の2つで、広い窓からはそばを流れている川の渓流対岸の緑が鮮やかでした。大浴槽はぬるい […]
長野県ピアサポートネットワーク様では、きたる9月2日に講演会・パネルディスカッションを開催されます。私もお邪魔しますので、ご案内させていただきます。 講演会・パネルディスカッションのお知らせ 日時:2012年9月2日(日) 午後1時~午後4時30分(開場・受付12:30) 会場:ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)小ホール 会場アクセスはこちら→http://www5.plala.or.j […]
いつも元気をもらっている看護部長さん謹製のHEART full LETTER、今回は院長勉強会のWRAPを学んでみるシリーズへのエールをいただきました。いつもありがとうございます! 最後までお読みいただいた方、どうもありがとうございました。
今年も8月2日に、毎年恒例の住吉偕成会・住吉病院の納涼盆踊りが盛大に開催されました。まだ、日のあるうちから利用者様や地域の皆さまが病院玄関前特設会場にお集まりいただきました。 あと、2時間でお祭りスタートというところで、バケツをひっくり返したぐらいの雨が降り、様々な作業を中断しましたが、20分でみごとに晴れ、祭りは開催できました。私はあいにく所要があり、最初だけの参加でしたが、今年は弊法人理事長松 […]
なでしこジャパンのロンドンオリンピックでの戦いは、聖地ウエンブリーで素晴らしい観客の前、ついにクライマックスを迎えました。相手は昨年のワールドカップ決勝戦と同じく、強豪アメリカです。試合前のアメリカチーム各選手のコメントでは、この一戦にかける雪辱の気持ちがひしひしと伝わってきました。 前半開始からプレッシャーをかけてきたアメリカは、8分にすかさず先制し、0-1となでしこジャパンは今大会はじめて点数 […]
昨日、なでしこが希望を伝えてくれた聖地ウェンブリーで、今日はロンドンオリンピックサッカー男子日本代表”サムライブルー”が、44年ぶりのオリンピック準決勝をメキシコとの間で戦いました。日本はこの試合、準々決勝で途中交代したエースの永井選手が先発で出場しました。 試合は同じようなショートパスをつなぐプレースタイルの両国ということもあり、開始からやや静かな展開でしたが、前半10分過ぎにパスが回るようにな […]
ロンドンオリンピック決勝トーナメント準決勝に進出したサッカー女子日本代表「なでしこジャパン」はサッカーの聖地ウェンブリーでフランスを相手に決勝戦進出をかけた一戦を戦いました。前半はやや引き気味のフランスに対してボールポゼッションは上回るものの、なかなか縦へのボールが入らず、シュートにも結びつかない日本でしたが、前半32分に相手GKのやや緩慢な守備もあり、こぼれ球を大儀見選手が先制ゴール!そのまま前 […]
OTで行われている当事者の方々の自主心理教育「よっちゃばる会」では、話し合ったことをまとめて院内に掲示しています。7月は「Let’s ポジティブ・シンキング」、直したいところでも言い換えることであら不思議!良いところに変身することがわかりました。 健康管理についても、さまざまなアイデアが出されました。元気になるためには、薬を飲んだり治療したりするだけじゃなく、人それぞれに、たくさんのや […]