なでしこのレジェンド
- 2011.07.04
- 日記
われらがサッカー女子日本代表「なでしこJAPAN」は、今、ドイツで行われているFIFA女子ワールドカップ2011ドイツ大会で予選を2連勝し、早々と決勝トーナメント進出を決めました。 今回のなでしこJAPANのキャプテンは澤 穂希選手です。この方は中学生でもう国内トップリーグの読売ベレーザに所属し、この年すでに5得点。その後もどんどんキャリアップして、15歳で日本女子代表デビュー。その後も単身でアメ […]
甲府市の『公益財団法人 住吉偕成会 住吉病院 』の”エンパワメント”ブログ
われらがサッカー女子日本代表「なでしこJAPAN」は、今、ドイツで行われているFIFA女子ワールドカップ2011ドイツ大会で予選を2連勝し、早々と決勝トーナメント進出を決めました。 今回のなでしこJAPANのキャプテンは澤 穂希選手です。この方は中学生でもう国内トップリーグの読売ベレーザに所属し、この年すでに5得点。その後もどんどんキャリアップして、15歳で日本女子代表デビュー。その後も単身でアメ […]
最近、医療関係の方々にお招きをいただいて「働いて元気になる!」講演の機会をいただいています。講演会後にいつもの通りにアンケートを取らせていただきましたので、自分自身の振り返りの意味も込めましてご紹介いたします。いつもアンケートを書いてくださる方たちから私は元気をいただいていますこと、この場を借りてあらためてお礼申し上げます。 ・入院直後からのアプローチに驚き、精神症状が強い時でも”働きたい”と思う […]
住吉病院の活動療法部では、土と親しんで、自然の力から元気をもらおう!という趣旨で、双葉町にある畑を地主の小林様のご厚意で借り受け、プチ農業の活動を始めました。なんといっても青空のもとで風光明媚な自然とふれうことは身体によいと実感できます。そして先日は、玉ねぎを収穫しました。今月はじゃがいもの収穫も予定しています。 すばらしい甲斐の山なみ 立派に育った玉 […]
さる6月24日、岐阜市家族会「あけぼの会」さまにお願いをさせていただいて、「働いて元気になる!」の講演会を開催していただきました。岐阜は私が若いころ学んだ町であり、山梨同様に私の中では「ふるさと」に位置付けられているところです。 岐阜駅前と、そこにあった「織田信長公」像。金色です 会場には、ご家族のお立場の方や当事者のお立場の方、市の広報をご覧になってきて下さった市民の方などにお集まりいただきまし […]
先日、http://www.ygu.ac.jp/shushoku/fm.html 最後までお読みいただいた方、どうもありがとうございました。
住吉病院では、ケアセンターにおいて、デイケアご利用者さまのご家族の皆さまと月に1回「ご家族の集い」を開催してまいりましたが、今般、「もっと病気のことを詳しく知りたい」という皆さまのご要望を勘案させていただき、以下の日程で「家族心理教育」を開催することといたしました。 <目的>ご家族自身が自分らしく生き生きとした生活を送れるように,3つの場として機能すること を目的としています。● 病気や治療に関す […]
第1回IPS全国研修会「それでも未来をあきらめない。」 ~IPSから始まる希望の可能性を信じて~ IPS:Individual Placement and Support(個別就労支援プログラム)は、精神の病いを抱えながら生活している方を応援するために開発された個別の就労支援プログラムです ☆東日本大震災の影響で延期された本研修会が、今回ようやく開催となりました☆ 【日時】 2011年8月6日(土 […]
の弊ブログで触れたスタンフォード大学のティナ・シーリグ先生の著書「20歳のときに知っておきたかったこと」を読みました。既成の概念や常識をいったん棚上げしてアイディアを出しまくり、新しいものにリスクをとってチャレンジし、失敗から学び、自分らしく生きて行くことをつかみ取るという、起業家マインドの育成の本のようでした。根底にある哲学は「自分自身に許可を与える」だと思いました。多くの方のご相談をうかがう […]
本日、衆議院厚生労働委員会では、「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律(障害者虐待防止法)案」が、質疑なく即採決となり、可決されました。この法案では障害者を養護する者、障害者自立支援法に基づく「障害者自立支援施設」、「障害者福祉サービス事業」等にかかわる職員や障害者雇用に関わる事業主は、障害者に対して「虐待」を行ってはならないとされます。 虐待とは、それぞれの施設や事業所など […]
でご案内した外口玉子先生の講演会に参加してきました。 会場の山梨県立大学池田キャンパスには、県内から多くの看護スタッフが集まっていました。今の職場の同僚やかつての職場の同僚の顔も見つけることができました。 今、自分が職場で新たな試みとしてはじめて行きたい活動の先を行っている方からのお話は大変刺激的であり、久しぶりにお目にかかった外口玉子先生は、十数年前に初めてお目にかかったときそのままに、地域支 […]