タバコ対策研修会のお知らせ

住吉病院では、現在、敷地内禁煙を目指して取り組みを開始しようとしています。精神科病院に入院を余儀なくされている患者様は、旧来より「唯一の楽しみとして」喫煙を是認されてきました。 しかし、平成15年に制定された「健康増進法」では、その第25条で 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店、その他の多数の者が利用する施設を管理するものは、これらを利用する者につ […]

タバコ対策研修会のお知らせ

住吉病院では、現在、敷地内禁煙を目指して取り組みを開始しようとしています。精神科病院に入院を余儀なくされている患者様は、旧来より「唯一の楽しみとして」喫煙を是認されてきました。 しかし、平成15年に制定された「健康増進法」では、その第25条で 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店、その他の多数の者が利用する施設を管理するものは、これらを利用する者につ […]

こんなサポート「あつた」らいいな

先日のブログ でご紹介したとおり、愛知県精神障碍者家族会連合会さまにお招きいただき、同僚と一緒に熱田区小劇場で講演をさせていただきました。    会場には多くの方がお集まりいただき、「もっと身近に医療と福祉を」というテーマで、山梨県で私たちが受託しているアウトリーチ推進事業についてのお話と、その基礎となるリカバリー志向・ストレングスモデルの考え方についてもお聞きいただきました。この日は、半田市で活 […]

こんなサポート「あつた」らいいな

先日のブログ でご紹介したとおり、愛知県精神障碍者家族会連合会さまにお招きいただき、同僚と一緒に熱田区小劇場で講演をさせていただきました。    会場には多くの方がお集まりいただき、「もっと身近に医療と福祉を」というテーマで、山梨県で私たちが受託しているアウトリーチ推進事業についてのお話と、その基礎となるリカバリー志向・ストレングスモデルの考え方についてもお聞きいただきました。この日は、半田市で活 […]

アウトリーチ事業研修会のお知らせ

アウトリーチチーム Si Puo Fare!では、以下の日程で「中北圏域研修会」を開催します。 日時:平成25年7月19日 13:30~16:15 場所:遊亀公民館 2階 研修室     甲府市青沼3-5-44 総合市民会館内     遊亀公民館MAP 対象:地域で安心して暮らしたいと思っている方、精神保健福祉に    かかわっている方 (事前申し込みが必要です) ※ご参加申し込みは7月12日です […]

アウトリーチ事業研修会のお知らせ

アウトリーチチーム Si Puo Fare!では、以下の日程で「中北圏域研修会」を開催します。 日時:平成25年7月19日 13:30~16:15 場所:遊亀公民館 2階 研修室     甲府市青沼3-5-44 総合市民会館内     遊亀公民館MAP 対象:地域で安心して暮らしたいと思っている方、精神保健福祉に    かかわっている方 (事前申し込みが必要です) ※ご参加申し込みは7月12日です […]

湯治紀行@Villa雨畑

早川町にある4ケ所の公共入浴施設の中の1つに「Villa雨畑-すず里の湯-」があります。この入浴施設は県道南アルプス街道から雨畑地区に向かうわき道に約5km入ったところにあり、国道52号線の分岐からだと約16kmの山道をドライブしたところにあります。奈良田温泉よりずっと近らしいのですが、道の細さはたぶん上で、ガードレールなしの細道、対面通行不能のトンネルなど、かつて桃の木温泉に行ったときに通ったこ […]

湯治紀行@Villa雨畑

早川町にある4ケ所の公共入浴施設の中の1つに「Villa雨畑-すず里の湯-」があります。この入浴施設は県道南アルプス街道から雨畑地区に向かうわき道に約5km入ったところにあり、国道52号線の分岐からだと約16kmの山道をドライブしたところにあります。奈良田温泉よりずっと近らしいのですが、道の細さはたぶん上で、ガードレールなしの細道、対面通行不能のトンネルなど、かつて桃の木温泉に行ったときに通ったこ […]

1 82 164