2021年の10大ニュース
- 2021.12.31
- 日記
皆さま、今年も大変お世話になりました。恒例となりましたが2021年1年間を振りかえって、個人的に選んだ10大ニュースを発表させていただきます。 1.東京オリンピック・パラリンピック開催 コロナ禍により史上初の1年延期を経て、東京オリンピック・パラリン ピックが7月23日に開幕し、多くの国・地域と難民選手団からアスリー トが集まり、覇を競いました。オリンピックは会期中、一般の観客は観戦な し、さ […]
甲府市の『公益財団法人 住吉偕成会 住吉病院 』の”エンパワメント”ブログ
皆さま、今年も大変お世話になりました。恒例となりましたが2021年1年間を振りかえって、個人的に選んだ10大ニュースを発表させていただきます。 1.東京オリンピック・パラリンピック開催 コロナ禍により史上初の1年延期を経て、東京オリンピック・パラリン ピックが7月23日に開幕し、多くの国・地域と難民選手団からアスリー トが集まり、覇を競いました。オリンピックは会期中、一般の観客は観戦な し、さ […]
山梨でWRAPファシリテーターとして活動している方たちからのWRAPクラスのお知らせです。今月も感染症予防に留意しての開催になりました。 第51回のテーマは、「クライシスプラン」です日時:令和3年12月23日(木)18時20分~20時00分場所:住吉病院旧アルコールセンター2階 ※会場が変更になっています。ご注意ください。 ※新型感染症対策として、入り口で体温・体調のチェックをさせて […]
かつて同僚だった方の著書を読んでみました。タイトルをみただけでは、ひきこもりを全肯定してるようにも思えますが、そうではありません。筆者がなぜ「いいみたい」と感じられるようになったかは本の中に書いてあります。いつも、問いの中に身を置きながら、悩みとともにあること、予測のできないことをそのままに感じ続けることの大切さが伝わります。日常生活は常に流動的で、その場その場の正解は実はなかったりするのではない […]
ヤングケアラー(young carer)とは、通学や仕事のかたわら、障がいや病気のある親・祖父母、きょうだいなどの介護や世話をしている18歳未満の子どもを指す言葉だそうです。 家族の病気や障害のために、長期のサポートや介護、見守りを必要とし、それを支える人手が十分にない時には、子どもであってもその役割を引き受けて、家族の世話をする状況が生じており、介護のために学業に遅れが出たり、進学や就職を諦めた […]
サポートハウスとびらでは、薬を飲んでいる方々からさまざまな想いが寄せられており、その想いをみんなで分かち合う会を企画しています。毎月第3木曜日に、「処方薬ミーティング」が開催されており、今月は、12月16日(木)だそうです。ミーティングはピアカウンセリングの手法に則って進められますので、基本は言いっぱなし/聞きっぱなしの会ということです。 「薬をやめたいけれど、やめようとすると体調が悪くなってしま […]
住吉偕成会では、毎月1回、精神疾患をお持ちの方のご家族同士の学びと語りあいの場を開催しています。現在は「ご本人との交流をより良いものにするためのアプローチ」としてLEAP:L(Listen)-E(Emphathize)-A(agree)-P(partner)傾聴・共感・同意・パートナー・アプローチについて学んでいます。 長く通常開催ができない今年でしたが、10月からは感染症予防に注意を払ったうえ […]
公益財団法人住吉偕成会住吉病院では、かねてよりアルコール依存症をお持ちの方のご家族向けの「家族会」をアルコールセンターで開催してまいりましたが、2019年より統合失調症をお持ちの方のご家族の皆さま向けに「あおぞら会(家族心理教室)」開始しています。デイケアご参加の方のご家族が中心であった「ご家族のつどい」は実践的なご家族の関わり方に重点を置いて皆さまの相互のお力を借りて開いてまいりましたが、「あお […]