新型コロナウィルスワクチンについて

 山梨県でも新型コロナウィルスワクチンの接種が徐々に広がってきています。私は以前のブログでもご紹介させていただいた通り1回目は医療従事者として先行接種させていただきましたが、このところ診療やそのほかの場面でワクチンについて意見を求められることが増えました。リカバリーセンターの発行している「リカバリー通信」でもご質問にお答えするという形式で、私自身の考え方などを記しました。情報は刻々と更新されていますが、現時点での1つの考え方として、私見が何かのご参考になれば幸いです。
※リカバリー通信の記述からより詳細に記述した部分があります。

質問 1)持病やいつも薬を飲んでいる人はワクチン注射を打ってよいの?
 医療従事者へのワクチン供給はまだ十分ではないですが、政府のスケジュールでは「65歳以上の高齢者」約3600万人、さらにその後「基礎疾患がある人」約820万人に対し順次行われる予定です。今回「65歳以上の高齢者」には今年度中に65歳になる人も含まれます。
対象となる基礎疾患(持病)としては
・慢性の呼吸器の病気
・慢性の心臓病(高血圧を含む)
・慢性の腎臓病
・慢性の肝臓病(脂肪肝や慢性肝炎を除く)
・インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病、または合併症のある糖尿病
・血液の病気(鉄欠乏性貧血を除く)
・免疫の機能が低下する病気(治療中のがんを含む)
・ステロイドなど免疫の機能を低下させる治療を受けている
・免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
・神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態
 (呼吸障害など)
・重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害が重複した状態)
・睡眠時無呼吸症候群で
 いずれも通院や入院をしている人が対象となります。
それに加えて肥満の程度を示す「BMI」が30以上の人も優先接種の対象です。
いつも薬を飲んでいる人で、上記の疾患に一致している場合はワクチンを打つことが推奨されています。
 精神疾患においても、入院している人のほか、精神障害者保健福祉手帳や療育手帳を持っている人などは優先接種の対象となっているそうです。
 心配な点があれば、主治医に問合せしてみてください。

質問2)ワクチンは、感染しないためなの?それとも重症化しないため?
    何のために打つの?
 ワクチンを接種すると、成人の新型コロナウイルス感染症発症に対する予防効果が約60~95%ある(危険度が5分の2~20分の1になる) といわれています。重症化しなくなることも確認されています。
 感染そのものを防ぐかどうかは未知数ですが、感染者が一定の割合以下になると、集団免疫といって感染爆発が収まるとされていますので、社会的な意味合いも大きいです。一方で、接種を受けることで他者への感染性を予防するかは未だ不明です。接種のすすんでいるイスラエルやイギリスでは、感染爆発の収束傾向があるとされています。

質問3)体が悪い人が副作用って出やすいの?
 このワクチンを打ってはいけない人は、まずはワクチン接種で重いアレルギー反応が出た人です。1回目の注射でアレルギー反応が出た場合には2回目は避けたほうがいいと思います。また、このワクチンにはポリエチレングリコール(PEG)が成分として使用されているので、PEGに対する重度の過敏反応を経験された方は接種をお勧めしません。PEGは医薬品や家庭でつかわれる製品に広く使用されている物質です。たとえば、下剤の成分でもありますし、抗菌薬などの錠剤の約30%に含まれていて、注射の薬品でも使用されています。化粧品の粘度をあげるために使われたりもします。
 また本剤には含有されていませんが、ポリソルベートに重度の過敏症がある場合にもPEGに重度の過敏症を示す可能性がありますので、ポリソルベートに重度の過敏症が認められた方も接種しないでください。ポリソルベート含有製剤には「細胞培養インフルエンザ ワクチンH5N1「タケダ」1mL」などがあります。軽度、中等度の過敏症の場合は医師に相談ください。

質問4)アナフィラキシーって何?
 薬や食物が身体に入ってから、短時間で起きることのあるアレルギー反応がアナフィラキシーです。
 じんま疹などの皮膚症状、腹痛や嘔吐などの消化器症状、息苦しさなどの呼吸器症状が急におこります。血圧低下や意識レベルの低下(呼びかけに反応しない)を伴う場合を、アナフィラキシーショックと呼びます。
 接種後にもしアナフィラキシーが起こっても、すぐに対応が可能なよう、予防接種の接種会場や医療機関では、医薬品などの準備をしています。
 接種の進んでいるアメリカの諮問委員会の資料によりますと、アナフィラキシーが起こる頻度は100万回の接種につき5回だったということです。ちなみにインフルエンザのワクチンではおおむね100万人に1人程度だとされていますので、それよりは確率は高いような気がします。

質問5)副反応が心配です。大丈夫なの?
 どのようなワクチンでも一定の割合で副反応が起こります。そして今回のワクチンにはわからないところもあります。予防接種は義務ではありません。感染発症予防効果と不安感を天秤にかけて、ご自身で納得の上で注射してください。わが国はまだ接種が進んでおらず、打ちたくても打てていない人がたくさんいますので、現行の先行接種については、今回は打たないという判断をすることは可能と思われますし、ワクチンを打たないリスクを受け入れて、感染予防策の徹底で過ごすという考え方もあると思います。

6)ワクチンの筋肉注射ってどういうもの?普通の注射と何が違うの?
 注射自体は、通常の肩への筋肉注射です。私が注射を受けた感じではインフルエンザの注射とあまり変わりないと思いました。翌日に注射した手が痛みましたが、おおむねその次の日には解消していた気がします。

わに塚の桜:2021年

そのほか:コロナウイルスのワクチン接種に対して、同意ができない人の場合はどうなるか?
 一般的には後見人には医療同意権がないので、同意はできないということになりそうですが、予防接種法上では予防接種を行うに当たっては、あらかじめ本人又は保護者の同意を得なければならないとされていて、この保護者には後見人も含まれる、と解されるため、新型コロナワクチンの予防接種についても同様の扱いとなりと思います。
 厚労省から発表された成年後見制度利用促進ニュースレター第29号 ―令和3年3月22日発行-(PDF)に「新型コロナウィルスにおける後見人等の役割について」の記載があります
https://www.mhlw.go.jp/content/newsletter-29-2021.03.22.pdf

このニュースレターによると具体的に成年被後見人本人が予防接種を受ける時の署名の運用としては以下の通りです。

 ☆接種を受ける際の同意
  新型コロナワクチンの接種を受けていただくようお勧めしていますが、接種
  を受けることは強制ではありません。予防接種法令上では、予防接種を受け
  るに当たっては、接種を受ける方又はその保護者から書面により同意を得る
  こととしており、この「保護者」には後見人が含まれます。 

 ◆予防接種法(昭和二十三年法律第六十八号)抄
  第2条
  7 この法律において「保護者」とは、親権を行う者又は後見人をいう。
 ◆予防接種実施規則(昭和三十三年厚生省令第二十七号)抄
  (説明と同意の取得)
   第五条の二 予防接種を行うに当たっては、あらかじめ被接種者又はその
   保護者に対して、予防接種の有効性及び安全性並びに副反応について当
   該者の理解を得るよう、適切な説明を行い、文書により同意を得なけれ
   ばならない。
  2 (略)
  ・ ご本人の同意が確認できた場合は、ご本人による自署又は代筆
  ・ご本人の接種の意思を確認することが難しい場合は、成年後見人による
   署名
 ☆成年後見人による署名をする場合は、家族や医療・ケアチーム等、成年被
  後見人ご本人の周りの方と相談しながらご判断いただくようお願いいたし
  ます。
 これらを勘案すると、予防接種法に基づく高齢者・障害者の予防接種は,対象者が接種を希望する場合にのみ接種を行うこととされており,対象者の意思確認がない場合は、ご本人が未成年であるか成年後見法による被後見人でない限り、本人の承諾なしに予防接種法に基づく接種はできない、とされているように思います。繰り返しになりますが、新型コロナワクチンの接種は強制ではありません。しっかり情報提供を行ったうえで、接種を受ける方の同意がある場合に限り接種が行われます。予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、自らの意志で接種を受けます。
 これまでの新型インフルエンザ対策でのワクチン接種では厚生労働省の見解は
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/2015072205l.pdf
 ・予防接種の実施に当たっては、被接種者本人の文書による同意を得なければ
  ならない
 ・認知症や精神・知的障害等で本人の意思確認が難しい場合は、保護者の文書
  による同意が必要である
 ・予防接種の実施については、後見人の同意をもって成年被後見人は接種を受
  けることができると考えている
 でしたから、この時と今回は異なった対応になると私は思います。新型コロナウィルスに対しては本人の同意のない/意思に反したワクチンの強制的な接種は認められておらず、さらには、職場や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていない人に差別的な扱いをすることもあってはならないと私は考えます。

以下のサイトを参照にいたしました:
NHKホームページ→https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210217/k10012872131000.html
厚生労働省の「新型コロナワクチンについて」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_00184.html

 

 
最後までお読みいただいた方、ありがとうございました。