全国親の会・甲府大会のお知らせ

ご案内をいただきましたので、ご紹介いたします。

NPO法人SEPY倶楽部様では、山梨県・甲府市教育委員会の後援を受けて、第20回”全国親の会”を甲府市で開催されるそうです。

いただいた団体概況書によれば、NPO法人SEPY倶楽部様は、不登校・ひきこもり・非行などに象徴される子どもの心の問題解決を求め、東京心理教育研究所に相談に訪れた親や子どもたちのボランティアサークルで、さまざまな活動を通して、子どもの問題を考えることから、親(大人)自身が、自分を見つめ、生き方を問い、人生を見直すことにより、考え方、意識の転換をはかり、自分らしさを大切にしながら、人生を豊かに楽しんでいけるようになることをめざしておられるそうです。

以下、先方様からのご理解を得て掲載いたします。

第20回”全国親の会”甲府大会
http://www.toshima.ne.jp/~nposepy/activities/zenkoku_oyanokai.html

主催:NPO法人SEPY倶楽部
後援:山梨県・甲府市・山梨県
教育委員会・甲府市教育委員会

日時:2008年7月13日(日)10:00開場 10:30~16:15

会場:山梨県男女共同参画推進センター ぴゅあ総合
    甲府市朝気1-2-2
    http://www.pref.yamanashi.jp/challenge/centerinfob.php
    JR中央線 甲府駅からバス15分
    JR身延線 金手駅から徒歩10分

費用:無料

内容/第1部 10:30~13:00  体験談と質疑応答
昼食  13:00~14:00  各自でお取りください
第2部 14:00~16:15  自律訓練法とグループディスカッション

お申し込み:ハガキ・FAX・電話で受け付けておられるそうです。詳細はこのリンク先をご覧ください↓
http://toshima.ne.jp/~nposepy/activities/zenkoku_oyanokai.html

◎参加お申し込み受付中
 ?@氏名(ふりがな)?A〒・住所?B電話番号?C生年月日
 ?D参加(終日・1部のみ)?Eお子さんが(いる・いない)
 ?Fお子さんの年齢?G何をご覧になってのお申し込みか
 ?H何かコメントがあれば

TEL:03-3942-5006 留守電・FAX:03-5940-4030
(くれぐれも間違い電話にはご注意ください)
《火~土曜日のAM10:30~PM3:00》
 留守番電話の場合には、お名前、連絡先を入れてください。追ってご連絡いたします。

http://www.toshima.ne.jp/~nposepy/inquiry_access.html 

どうぞよろしくお願い申し上げます。

財団法人 住吉病院の求人情報はこちら

(wrote:財団法人 住吉病院