住吉神社春季例大祭
- 2025.04.08
- 日記
弊法人のお近くにある甲斐国住吉神社は、人皇第四十五代聖武天皇の御代(724年)に、荒川の川辺高畑村内に鎮座するも甲斐源氏武田太郎信義公の願望にて 稲積荘一条郷に奉勧請して社殿を建立し、国の守護神として尊敬された由緒正しい神社です。 以来、武田家代々守護の神と又稲積荘の土神産土神として厚く崇敬された後、浅野長政公が、甲府城を築城するにあたって、文禄年間に現在の場所である、当時、畦村に遷祀されました […]
甲府市の『公益財団法人 住吉偕成会 住吉病院 』の”エンパワメント”ブログ